■IGCE2002 会期 June 29 - July2, 2002 会場 COEX 主催 KAMMA |
![]() |
●会場へ。 |
||
●会場内へ 会場内は、ワールドカップによる祭日の為なかなかの混雑っぷり。会場内の一番奥に会場内最大のブースを設けているRGAVITYはさながらプロンテラ噴水前の様。 |
![]() |
写真は29日の模様。 |
●ブースへ ブースへ行くと、ちょうど金CTOと原作者のイ・ミョンジンさんによるカンファレンスが行われていました。その後、サイン会をはさんでお話を聞かせていただけるとの事で、しばしカンファレンスを聞いておりました。 |
![]() ![]() |
右側の3人は韓国 のゲーム雑誌の方。 |
●ベータ2カンファレンス カンファレンスの内容はベータ2についてのもので、新マップや、バトルアリーナのサービス開始。ラフイラストをまじえてのイ・ミョンジン氏による2次転職の職種の説明などがありました。29日に金CTOからイ・ミョンジン氏を翻訳者に説明を受けていたので、なんとなく言っている事を考えながら眺めていると・・・ |
||
●ヒャックタン登場 元GMのヒャックタンが登場。 |
![]() |
|
●壇上に・・・(汗 |
![]() |
|
●サイン会 ゲーム雑誌の方からの質問のコーナーを経て、カンファレンスが終了しました。その後、すぐに金CTOとイ・ミョンジン氏のサイン会が行われました。 後ろのステージでは謎のアメリカーンな感じのダンサーがダンスを踊っておりました。 |
![]() |
|
サイン会は大盛況。長い列が続きます。 | ![]() |
|
●お話をお伺いしました 前 今日はお時間いただきありがとうございます。 E3での成果はどのような? |
||
●GRAVITYブース 大きなステージを中心に向かって右側には売店が、左側には無料配布物の配布カウンターがあり 長い列を形成している。無料配布所のところでは、缶バッチを作成したり、プリクラを撮ったりすることができる。 |
![]() |
|
売店では、うさみみ(既に完売)、ねこみみ、マグカップ、キーホルダー、携帯ストラップ バック、女商人と女魔術師のフィギア等が販売されていてなかなか盛況でした。 | ![]() ![]() |
これらの商品はRAGFES2にも 販売していただける事に。 |
●ステージ ステージでは、カンファレンスのほかにコスプレステージや抽選会などが行われていました。 |
![]() ![]() |
|
まだ、続きます。 | 7/3 17:45 | |
オマケ | ||
●再度会場へ。 |
||
●GRAVITY社に行く 会場からタクシーで10分程度でGRAVITYへ。目印のミニスタップが跡形も無くなくなっていたりしたが、周りの風景を覚えていたのですぐにGRAVITY社へ着きました。 |
![]() |
GRAVITYの入っているビル。 5階もGRAVITYが使用。 |
●ヒャックタン再登場 現在、このビルの五階と6階をGRAVITYが使用しており、6階が開発室、5階は営業等の部署が使用しているとの事。 用件はものの数分で済み、ヒャック氏が「member.X`氏に会っていきますか?」 |
![]() ![]() |
|
●member.Xタン ヒャック氏に案内され5階へ。 各フロアの入口は電磁ロックが掛かっていて、認証機に社員証をかざすか、インターホンで呼び出すようになっています。 このフロアの入口には大きなキャラの絵が貼り付けてありました。 |
![]() |
|
member.X氏は、サポートの主任になっていてなかなかお忙しいとの事。現在、夜中の11時まで一生懸命がんばってサポート業務しているとの事です。 |
![]() |
|
2002/07/04 16:45 | 余計な事 |